活動組織

スタートアップ委員会

スタートアップ委員会

委員長 武市 寿一(㈱みなと銀行 代表取締役社長)
副委員長 有本 哲也(㈱デジアラホールディングス 代表取締役会長)
副委員長 沼部 美由紀(㈱クロシェホールディングス 代表取締役)
副委員長 乾 正博(シン・エナジー㈱ 代表取締役社長)

委員会活動

スタートアップ・ベンチャー企業の定義を広げる活動
(裾野を拡大する、プレーヤーを増やす)
・社内ベンチャー創出、新事業展開への興味、関心を高める
・会員起業家による次世代等(学生・女性)への起業マインドの動機付け
・学生との接点創出による起業挑戦しやすい環境づくり
スタートアップ・ベンチャー企業と会員企業との接点づくり
(関係人口を増やす、活動・交流範囲を広げる)
・スタートアップ企業が地域で事業参画しやすい土壌づくり
(業務マッチング、投資家紹介 等)
・スタートアップ企業との接点、関与を高め、 会員企業の事業再構築や新事業展開に
も繋げる
・関西経済同友会、京都経済同友会との交流活性化
「スタートアップ・エコシステムグローバル拠点都市」を意識した連携の強化

 

活動内容

政策提言
会員様限定
入会のご案内

活動組織

ひょうごSDGs Hub 登録企業一覧
関西ベンチャーフレンドリー宣言
ひょうご仕事と生活の調和推進 宣言企業一覧
神戸ドーユー体操
このページのトップへ